コラム

寒露にオススメのツボ<太淵>

2020年10月09日

10月1日の中秋の名月と、翌日の満月はとても綺麗でしたね。秋の深まりを感じましたが、皆さんはご覧になりましたか。秋と言えば空気が乾燥して風邪やインフルエンザが流行り始める季節です。

 

インフルエンザの症状は、新型コロナウィルス感染症と区別がつきにくいので今年は特に気をつけたいですね。お灸は免疫力アップの作用もありますので、まだ始めていない方は是非この機会に始めませんか。

 

<寒露>

 

10月8日から22日は二十四節季で「寒露(かんろ)」の節気です。夜間に雲が少ないこと、昼間と夜間の気温の差が大きくなることで露が結ばれやすくなります。

昼間の時間がずいぶん短くなったと感じ、虫の声がよく聞こえるようになり、秋だな~と感じるころですね。

 

 

今年は急に気温が下がり、秋を飛び越えて冬になってしまった様です。気温が5度以上変化すると人の体に影響を与えると言われています。自律神経の働きが乱れるためです。

 

晴れた日は、朝晩の気温差も10℃以上になることもあるので、体調を崩される方も多くなります。

 

何となく不調を感じる方は、きっと急激な気温の変化に体がついていけないためでしょう。

 

 

体がついていけない・・・とはどのようなことでしょう。

 

交感神経と副交感神経を合わせて自律神経と言います。自律神経はホルモン系とともに、恒常性(ホメオスタシス)を維持する働きがあります。

 

恒常性(ホメオスタシス)は、体を丁度良い状態に保つ働きです。体温、血圧、発汗、内臓の働きなどの働きを調整します。

 

気温や気圧が変化すると、体の調子を整えるために自律神経の働きも変化しますが、気温や気圧の変化が激しいと対応できなくなり不調が起こります。

 

季節の変わり目に体調を崩しやすいのはそのためです。

 

<寒露にオススメのツボ

 

太淵(たいえん)は手の太陰肺経にあるツボです。太陰肺経は、秋に不調になりがちな呼吸器系の調子を整える作用がある経絡です。

 

☑気圧や気温が変化すると体調が悪くなる

☑咳がでる

☑秋の花粉症がある

☑風邪をひきやすい

☑のどが痛くなりやすい

☑鼻水がでる

などの症状に適したツボです。

 

「太」は大きい、「淵」は深いという意味で、「太淵」は経絡を流れる気が集まるところという意味です。

 

 

手首の親指側に指を当てると「脈を感じるところ」にあるので探しやすいと思います。

 

 

 

 

 

脈拍を図る時に触ったことがある方も多いと思います。ぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

 



お灸教室の時間と料金について

※気軽にできる1回(50分)完結型のお灸教室です。

1.お好きな曜日とコースをお選びください

2.各コース2,500円です

   
開催日 開催時間 内容 料金
(税込み)
月曜日 10:00~10:50 肩こりコース 2,500円
11:30~12:20 腰痛コース 2,500円
13:00~13:50 冷え性コース 2,500円
14:30~15:20 不妊コース 2,500円
16:00~16:50 更年期障害コース 2,500円
水曜日 10:00~10:50 肩こりコース 2,500円
11:30~12:20 腰痛コース 2,500円
13:00~13:50 冷え性コース 2,500円
14:30~15:20 不妊コース 2,500円
16:00~16:50 更年期障害コース 2,500円

※駐車場はありません。
※お灸教室の人数は各6名~8名

お灸教室のご予約はこちらから

アクセス

駐車場はありません

名称 片瀬鍼灸院 お灸教室
住所 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬1-6-36
江ノ電柳小路駅から徒歩7分
駐車場はありません。
公共交通機関をご利用ください。
電話番号

0466-21-9881

お灸教室開催日 月曜日・水曜日/10:00 ~ 17:30
藤沢市片瀬鍼灸院の外観