2019年11月13日
このコラムでは、お灸教室の内容だけでなく、健康に関する内容も掲載しています。ぜひ、お読みください。
立冬に入り、気温が低くなってきましたが、このような時に気を付けたいのが「ヒートショック」です。
<ヒートショック>
ヒートショックというのは、急激な温度差によって血圧が急激に上下して、体に悪い影響が出ることを言います。
私たちの体は、温度差によって血圧が変化します。急激に温度が変わると、血圧も急激に変化します。
その結果、血管や心臓に負担がかかり、心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まります。
ヒートショックは、暖かい部屋から寒い脱衣所に移動して、さらに寒い浴室に入った時などに起こることが多いので、11月から2月が起こりやすくなります。
暖かい部屋では血圧は安定 → 寒い脱衣所で血圧上昇 → 寒い浴室で血圧がさらに上昇 → 熱いお湯に入って血圧が急下降
その結果、心筋梗塞、脳出血、脳梗塞などの生命にかかわる病気になりやすくなります。
入浴時だけではなく、トイレでも同じような状況になりやすいので注意が必要です。
<ヒートショックのリスク>
〇高齢者
〇高血圧
〇動脈硬化
〇不整脈
〇肥満
〇糖尿病
〇飲酒後の入浴
〇熱い湯が好き
〇一番風呂
〇長風呂
〇脱衣所や浴室が寒い
<予防方法>
1.脱衣所や浴室を温かくする
2.お湯の温度は38~40℃
3.湯船からゆっくり出る
具体的には
1.脱衣所や浴室を温かくする
暖かい部屋との温度差をなくすために、脱衣所には暖房器具を置きましょう。風呂場は、あらかじめ浴槽の蓋を開けておいたり、温かいシャワーを出して温めておきましょう。
一番風呂は浴室が温まっていないので、高齢者は避けた方がよいです。
2.お湯の温度をぬるめに
お湯の温度が41℃を超えると、入浴中の事故が増えるといわれています。したがって風呂の温度は、38~40℃くらいに調節するのが望ましいといわれています。
湯船に入るときは、足や腕などにかけ湯をしてから入りましょう。
また、首まで入ると心臓に負担がかかるので注意が必要です。
3.湯船からゆっくり立ち上がる
湯船に入ると血圧がさがります。そのために、急に立ち上がるとさらに血圧が下がって、脳に血液がいかなくなります。
その結果、たちくらみすることがあります。
たちくらみしやすい方、血圧の薬を飲んでいる方、長風呂の方は要注意です。ゆっくりと立ち上がるようにしましょう。
お風呂が気持ちよい季節ですが、ヒートショックも起こしやすい季節です。以上のことに注意して入浴してください。
また、ご家族にもヒートショックのお話をしてください。
※気軽にできる1回(50分)完結型のお灸教室です。
1.お好きな曜日とコースをお選びください
2.各コース2,500円です
開催日 | 開催時間 | 内容 | 料金 (税込み) |
月曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
---|---|---|---|
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 | |
水曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 |
※駐車場はありません。
※お灸教室の人数は各6名~8名
駐車場はありません
名称 | 片瀬鍼灸院 お灸教室 |
---|---|
住所 | 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬1-6-36 江ノ電柳小路駅から徒歩7分 駐車場はありません。 公共交通機関をご利用ください。 |
電話番号 | 0466-21-9881 |
お灸教室開催日 | 月曜日・水曜日/10:00 ~ 17:30 |