2019年07月20日
7月20日から夏土用に入ります。土用は各季節にありますが、夏土用は特に疲れがたまりやすいので、皆さんもお灸のケアで養生してください。お灸教室に参加できない方にも、ぜひ読んでいただきたい内容です。
<夏土用>
7月20日から立秋前日の8月7日までが夏土用です。
土用は雑節という暦の一つです。雑節は、日本の気候や風土に合わせて作られた日本独自の暦で、農業の目安としても用いられています。
夏土用は「土用の丑の日」で有名ですが、土用は春夏秋冬の各季節にあります。
立春、立夏、立秋、立冬の前、約18日間が土用です、季節の変わり目で、体調が変化しやすいので、いつも以上に養生しましょう。という意味があります。
土用は五行論では「木・火・土・金・水」の「土」に当たります。
土は、植物や木々を育てるという大切な役目と、次のように困った特徴もあります。
☑粘着性
☑下にたまる
☑湿を含む
このような特徴は、私たちの体には次のような影響を与えます。
☑症状が長引く
☑下半身に不調が出やすい
☑倦怠感がでやすい
☑むくみやすい
☑気分が沈みやすい
☑胃腸の不調が起こりやすい
以上のようなことから、土用には栄養のあるものを食べて、睡眠をとって養生することが大切です。
「土用の丑の日」が広まった江戸時代には、お灸は民間療法として盛んに行われていました。
奥の細道で有名な松尾芭蕉も、著作の中に足三里のお灸をして、旅の疲れをとっていたと書いています。
現在では、お灸をすると免疫の機能が高まることや、胃の働きが活発になることが知られています。
<夏土用と丑の日>
今年の「土用の丑の日」は、7月27日です。この日にウナギを食べるとよいとされているのは、平賀源内が関係しているのは皆さんもご存知だと思います。
では「丑の日」とは何でしょう?
「丑の日」の「丑」は、十二支の「甲、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥」の「丑」のことです。
今でも十二支は「年」を表すのに使われていますが、かつては時刻や日付も十二支で表現されていました。
従って、土用の丑の日は、土用の期間にある「丑の日」を表しています。
土用の丑の日が2回ある年
土用は約18日周期、十二支は12日周期なので、土用の丑の日が2回ある年もあります。
2回ある時は、1回目の丑の日を「一の丑」、2回目を「二の丑」と呼ぶそうです。
来年2020年は2回あり、7月21日が「一の丑」、8月2日が「二の丑」です。
皆さんも、体調を崩しやすい土用には、美味しい物を食べて休養をとって養生してください。お灸も忘れずに!
※気軽にできる1回(50分)完結型のお灸教室です。
1.お好きな曜日とコースをお選びください
2.各コース2,500円です
開催日 | 開催時間 | 内容 | 料金 (税込み) |
月曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
---|---|---|---|
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 | |
水曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 |
※駐車場はありません。
※お灸教室の人数は各6名~8名
駐車場はありません
名称 | 片瀬鍼灸院 お灸教室 |
---|---|
住所 | 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬1-6-36 江ノ電柳小路駅から徒歩7分 駐車場はありません。 公共交通機関をご利用ください。 |
電話番号 | 0466-21-9881 |
お灸教室開催日 | 月曜日・水曜日/10:00 ~ 17:30 |