2019年12月04日
11月30日に新潟の友人から積雪の便りが届きました。これまでもチラホラと降ることはあったようですが、この日は朝から雪が降り一面の雪景色だったようです。
関東ではまだ雪の便りは届きませんが、冷たい風が吹き始めました。このような時は、お灸でホット一息つきましょう。
<大雪>
11月7日から21日までは、二十四節気で「大雪(たいせつ)」という節気です。「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也(暦便覧)」とあり、山岳だけでなく、平地でも雪が降る頃という意味です。
数年前に大雪が降りましたが、積雪に慣れていないため雪かきにとても苦労しました。雪国の方がどれほど苦労されているか、ということを実感しました。
これからの季節は室内と外の気温差が益々大きくなるので、雪かきの時にも、「ヒートショック」に気を付けてください。
特に、頭と首が守れるように、帽子を被る、マフラーをする等を心がけましょう。
※ヒートショックについては11月13日のコラムに掲載しています。
<大雪の食養生>
前回のコラムで、体温を上げるには食事、運動、お灸、入浴という話を書きました。中でも一番工夫しやすいのは、食事ではないでしょうか。
冬といえば、鍋料理。スーパーでも色々な鍋のスープが販売されています。
鍋の食材である冬野菜の代表である小松菜、ほうれん草、春菊、白菜、ネギ、魚介類では、タラやカニ、カキ、ブリが旬を迎えています。
旬の食材は、それぞれの食材自身が、その季節を乗り越えるための栄養が沢山含まれています。
中でも、オススメは寒ブリです。寒ブリは、東洋医学では気血を補う作用があります。
気血には体を温める作用もあるので、気血を補う寒ブリは冷え性の予防にも良い食品です。
また、血液サラサラ成分のEPAや脳の活性化に役立つDHAが豊富なので、動脈硬化や老化の予防としても効果が期待されています。
旬の食材で、体を温める工夫をしましょう。
<大雪にオススメのツボ>
大雪にオススメのツボは関元(かんげん)です。
関元は腹部にあるツボです。
おへその下に指を3本並べたところにあります。
〇体を温める
〇体力を回復する
〇排尿に伴う不調の回復
〇お腹の調子を整える
作用があります。
妊活にもよく使われるツボです。
冬は特にお灸が効果的ですが、カイロや腹巻、火を使わないお灸で温めることもよいと思います。
冷え性は免疫力低下の原因の一つでもあります。
風邪やインフルエンザになる前に、お灸で養生しましょう。
※気軽にできる1回(50分)完結型のお灸教室です。
1.お好きな曜日とコースをお選びください
2.各コース2,500円です
開催日 | 開催時間 | 内容 | 料金 (税込み) |
月曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
---|---|---|---|
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 | |
水曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 |
※駐車場はありません。
※お灸教室の人数は各6名~8名
駐車場はありません
名称 | 片瀬鍼灸院 お灸教室 |
---|---|
住所 | 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬1-6-36 江ノ電柳小路駅から徒歩7分 駐車場はありません。 公共交通機関をご利用ください。 |
電話番号 | 0466-21-9881 |
お灸教室開催日 | 月曜日・水曜日/10:00 ~ 17:30 |