2020年08月06日
梅雨が明けたとたんに気温が上昇し、気温30℃以上の真夏日、35℃以上の猛暑日が各地点で観測されています。体が暑さに慣れていないので熱中症には十分注意が必要です。
<立秋>
8月7日から立秋の節気です。暦の上では、立秋から立冬までが秋なのですが。。。こんなに暑いので爽やかな秋は遠いですね。
最近は手紙を書く人が少ないようですが、立秋からは暑中見舞いから残暑見舞いに変わります。
気象庁によると、気温が30℃以上が真夏日、35℃以上が猛暑日です。梅雨明け以降は全国各地で真夏日、猛暑日が観測されています。
ステイホームの影響で外出する人が少ないためか、今のところは例年よりは熱中症で搬送される人が少ないようですが、気象庁は沖縄から東北の広い範囲で「高温注意報」を発表して熱中症に注意するように呼びかけています。
東洋医学では、自然界には「風・暑・湿・燥・寒・火」の6つの気があり、人の体もその気に適応できるように変化していると考えます。
しかし、これらの気が強すぎると私たちの体はできなくなります。強くなりすぎた気を邪気と言い、6つの気は「風邪・暑邪・湿邪・燥邪・寒邪・火邪」となり、六邪とか六淫(ろくいん)と呼ばれるようになります。
立秋を迎えた頃はまだ夏の暑さが残っているので「暑邪」が盛んですが、近年の日本では「暑邪」や、さらに強い「火邪(かじゃ)」が盛んになっています。
暑邪:夏の強い暑さ。真夏日の暑さをイメージしてください。
火邪:暑邪よりさらに強い気。猛暑日の暑さをイメージしてください。
暑邪と火邪はともに次のような性質があります。
〇上半身にあがりやすい
〇体力を消耗する
〇津液(体の正常な水分)を失う
暑邪や火邪は
〇頭痛
〇めまい(ぐらっとする)
〇発熱
〇のぼせ
〇不眠
◎熱中症
を起こしやすくなります。
<体の熱をさます食材>
今頃の季節に旬を迎える食材は、体の熱をとる作用や体に潤いを与える作用があります。難しいと感じる方は、赤い食材を利用しましょう。
〇トマト リコピン、カリウム、ビタミンC・E
体の熱をとる作用、潤いを与える作用、消化を高める作用があります。また、赤い色のもとであるリコピンやビタミン類は、強い紫外線による肌のトラブルを予防します。生で食べても、加熱しても😋ですね。
〇なす ビタミンC・B1、ナスニン
体の熱をとる作用、血液の流れをよくする作用があります。利尿作用があるのでむくみやのぼせを解消する作用もあります。赤というより紫紺ですが、この色はナスニンというアントシアニン系の色素の色です。抗酸化作用があるので紫外線でダメージを受けた体を回復します。
〇すいか カリウム、リコピン、シトルリン
夏の果物の代表。水分とカリウムを多く含むので熱中症予防に最適です。胃腸の働きを整える作用もあり、食欲不振による夏バテ予防にも。利尿作用もあるので、むくみや体のだるさをとる作用もあります。
旬の食材を利用して、暑邪・火邪にまけない体をつくりましょう。お灸もお忘れなく!
※気軽にできる1回(50分)完結型のお灸教室です。
1.お好きな曜日とコースをお選びください
2.各コース2,500円です
開催日 | 開催時間 | 内容 | 料金 (税込み) |
月曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
---|---|---|---|
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 | |
水曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 |
※駐車場はありません。
※お灸教室の人数は各6名~8名
駐車場はありません
名称 | 片瀬鍼灸院 お灸教室 |
---|---|
住所 | 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬1-6-36 江ノ電柳小路駅から徒歩7分 駐車場はありません。 公共交通機関をご利用ください。 |
電話番号 | 0466-21-9881 |
お灸教室開催日 | 月曜日・水曜日/10:00 ~ 17:30 |