2019年07月03日
皆さん、お灸の習慣はつきましたか?お灸教室に参加できない方は、このコラムをご覧になって、あなたにあったツボを見つけてください。
<小暑(しょうしょ)>
7月7日から22日は、二十四節気で小暑の節気です。
小暑は、「大暑来れる前なればなり(暦便覧)」とあり、本格的な夏を迎える「大暑」の前の節季を現しています。
この頃からどんどん暑さが厳しくなっていきます。大暑に備えての養生が必要な節季です。
小暑から立秋前日までに書くお便りが、暑中見舞いです。暑い日が続く時に、大切な人の健康を思いやるお便りですね。
最近は、メールやラインで挨拶をすることが増えましたが、葉書や手紙で近況を伝えるのも、季節感があってよいと思います。
季節感と言えば・・・
季節感を伝えるものに、旬の食材があります。五行論で夏は「赤」がキーワードの一つです。
従って、お疲れ気味の体を元気にするには、「赤い」食材を選んでください。
入梅で紹介した赤シソジュース、スイカ、サクランボ、プラム、トマト、赤いパプリカなどは夏が旬の食べ物です。
旬の果物や野菜は、野菜自体が夏を乗り越えるための栄養をたっぷり含んでいます。湿気で体が重だるい時に、旬の食材で体調を整えましょう。
<七夕>
7月7日は、小暑の始まりですが七夕でもあります。織姫と彦星が1年に1回天の川で会う日です。
子どもの頃、七夕に天の川を見ることを楽しみにしていましたが、梅雨の最中でもあり、曇りや雨の日が多かったと記憶しています。
東京管区気象台発表の、過去10年の天気出現率(横浜地点)をみると・・・
晴☼:26.7%
曇🌥:33.3%
雨☂:40.0%
梅雨の最中であることから、晴天率は低いようですが、今年は晴れるといいですね。
<小暑にオススメのつぼ>
梅雨の最中であり、気温がどんどん上がっていく小暑なので、まだ暑さに十分に慣れていない私たちの体には厳しい節季です。
☑体が重い
☑足がむくむ
☑食後に胃がもたれる
☑手足が冷えて顔や頭が熱い
☑手足が熱くて眠れない
☑寝ても疲れがとれない
☑風邪をひきやすい
☑喉の調子が悪い
こんな時には、手三里のお灸で養生しましょう。
手三里は、肘の近くにあるツボです。肘の曲がり角から、指3本分のところにあります。
「気血水の通り道」を経絡(けいらく)と言いますが、手三里がある経絡は「気血」が豊富な経絡です。
手三里は気血が豊富で、体の力を高めるのに適したツボなので、暑さの影響を受けやすい小暑にピッタリのツボです。
※気軽にできる1回(50分)完結型のお灸教室です。
1.お好きな曜日とコースをお選びください
2.各コース2,500円です
開催日 | 開催時間 | 内容 | 料金 (税込み) |
月曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
---|---|---|---|
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 | |
水曜日 | 10:00~10:50 | 肩こりコース | 2,500円 |
11:30~12:20 | 腰痛コース | 2,500円 | |
13:00~13:50 | 冷え性コース | 2,500円 | |
14:30~15:20 | 不妊コース | 2,500円 | |
16:00~16:50 | 更年期障害コース | 2,500円 |
※駐車場はありません。
※お灸教室の人数は各6名~8名
駐車場はありません
名称 | 片瀬鍼灸院 お灸教室 |
---|---|
住所 | 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬1-6-36 江ノ電柳小路駅から徒歩7分 駐車場はありません。 公共交通機関をご利用ください。 |
電話番号 | 0466-21-9881 |
お灸教室開催日 | 月曜日・水曜日/10:00 ~ 17:30 |